特許出願一覧

Top / カメラ / PENTAX / 特許出願一覧
 

ページ構成
−Top
  • +Coding
  • +Server
  • +memo
  • +misc
  • −カメラ
    • ・BORGユーザ
    • −PENTAX
      • ・K-01
      • ・K-5
      • ・K20D
      • ・PENTAX Q
      • ・テザー撮影ソフト
      • +レンズ
      • ・α7
      • +決算短信
      • ・限定Editionの生産台数統計
      • ・生産台数統計
      • ・製品リリースサイクル
      • −特許出願一覧
        • ・2014_01
        • ・2014_02
        • ・2014_03
        • ・2014_04
        • ・2014_05
        • ・2014_06
        • ・2014_07
        • ・2014_08
        • ・2014_09
        • ・2014_10
        • ・2014_11
    • ・カメラ雑誌一覧
    • ・ハンドグリップ
    • ・フォトコンテスト
    • ・フォトコンテスト情報
    • +ライティング
    • ・レリーズリモコン
    • +レンズ
    • +レンズ改造
    • ・一眼の利点(これから買う人向けの説明)
    • +撮影技法
    • ・撮影後の反省
    • ・撮影対象の種類と撮影に必要な機材・テクニック
    • ・自己表現としての写真撮影
    • ・写真プリント
    • ・写真家
    • +天体写真
    • ・保管方法
  • +科学技術
  • +記事
  • +数値解析
最新の10件
2018-01-16 更新
  • misc/Hardware/各種プロセッサの倍精度演算性能
2017-11-27 更新
  • Coding/misc/raspberrypi
2017-11-02 更新
  • Coding/.NET/NuGetパッケージの作成
2017-10-19 更新
  • Coding/MSOffice/VSTO/ThisAddin_Startupに処理を書く問題が起きる
2017-06-16 更新
  • Coding/.NET/VisualStudioビルドイベント
2017-05-28 更新
  • misc/Hardware/タブレット向けCPU/複製
2017-05-25 更新
  • Coding/Python/CloudVision
2017-05-24 更新
  • misc/ロードバイク/サイクルロード/奈良
2017-05-11 更新
  • misc/ソフトウェア/文章/文章校正、作成支援ツール
2017-03-15 更新
  • misc/ソフトウェア/プロジェクト管理ツール

Powered By

b_pukiwiki.official.png

edit

概要 †

リコーイメージング社として独立してからのPETNAXの特許出願をまとめています。
過去にblogで解説記事を書いたものに関しては、公報番号のところに解説記事へのリンクを貼っています。

↑

参考情報 †

特許公報から未発表レンズの設計データを読み解く際には、
カメラ/レンズ/特許公報を読む際のヒント が役に立つかもしれません。

自分で特許公報を読んでみたいという場合は、
IPDL (日本の特許電子図書館)の検索ページを開いて
「文献番号」に 下記表の出願番号(左から2列目)を入力して「照会」をクリックすると読めます。

リコーイメージング以前&レンズの特許出願に関しては、
カメラ/レンズ/Kマウントレンズ一覧 にまとめています。

↑

月別一覧 †

特許公報を除く、公開公報のみリストしています。

  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_01
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_02
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_03
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_04
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_05
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_06
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_07
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_08
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_09
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_10
  • カメラ/PENTAX/特許出願一覧/2014_11
↑

一覧 †

特許公報、公開公報を混ぜて、公報の発行日順に並べています。下に行くほど最新。

公報番号出願番号公報発行日発明の名称発明者共願人
特開2013-2075282012-0740992013/10/07撮像装置、動画作成方法及び動画作成プログラム阪本 吉栄
特開2013-2106042012-2770482013/10/10近距離補正レンズ系小野崎 龍之,小織 雅和
特開2013-2106052012-2770492013/10/10ズームレンズ系及びこれを備えた電子撮像装置小織 雅和
特開2013-2179772012-0858172013/10/24反射防止膜及び光学素子藤井 秀雄
特許53379752008-3306762013/11/06撮像装置上中 行夫
特許53379762009-0128282013/11/06レンズ鏡筒齊藤 登
特許53379772009-1685122013/11/06焦点検出装置およびイメージングセンサ佐藤 公一,杉谷 和夫
特許53432492009-0280622013/11/13光走査によるファインダー表示機能を備えたカメラ水野 純,速水 俊治
特許53432552010-0905332013/11/13撮像素子電力供給システムおよび撮像装置神村 雅之
特開2013-2319412012-2770502013/11/14マクロレンズ系小織 雅和
特開2013-2326992012-1022772013/11/14位置検出機能を有するステージ装置、及び撮影装置の撮像素子駆動装置齊藤 登,橋本 孝明
特許53471442009-0224532013/11/20定点撮影が可能なカメラ黒澤 裕一
特許53471452009-0634542013/11/20反射防止膜及びこれを有する光学部品、並びに前記光学部品を有する交換レンズ及び撮像装置山田 和広,中山 寛之,鈴木 峰太
特許53588232008-1654992013/12/04回転型アクチュエータ黒澤 裕一
特許53588242009-0106112013/12/04円環状モータ黒澤 裕一,鈴木 宏明
特許53588262009-0661902013/12/04デジタルカメラ清水 沙紀
特許53588272009-1171022013/12/04カムギヤを有する動力伝達機構及び撮像装置の動力伝達機構三澤 昌幸
特許53588282009-1700572013/12/04分割式レンズ鏡筒の防滴構造丹羽 誠
特許53596362009-1687982013/12/04焦点検出装置佐藤 公一,杉谷 和夫
特許53597632009-2388682013/12/04電子機器の操作ボタン取付構造辻山 純基
特許53602752012-1956552013/12/04広角レンズ系平野 博幸
特許53699282009-1487402013/12/18レンズ鏡筒飯川 誠
特許53699892009-1884062013/12/18レンズ鏡筒の防滴バヨネット構造小暮 悠司
特開2013-2540032012-1276632013/12/19焦点検出光学系金井 守康,高窪 豊
特開2013-2550962012-1296882013/12/19カメラの記録動作制御装置阪本 吉栄
特許53751722009-0390742013/12/25レンズ鏡筒の防滴構造飯川 誠,小暮 悠司,箕輪 雄造,入江 俊幸
特許53752042009-0499382013/12/25反射防止膜の製造方法、並びに反射防止膜及び光学素子鈴木 峰太,山田 和広,中山 寛之,藤井 秀雄,菊池 正治,玉田 剛章
特許53752472009-0742552013/12/25反射防止膜の形成方法及び光学素子鈴木 峰太,塩川 孝紳,山田 和広,中山 寛之,山口 日出樹,丸田 彩子
特許53753092009-1090852013/12/25マイクロミラー装置中村 昌司
特許53813872009-1487752014/01/08ガラスモールドレンズ及びその支持枠清水 正樹,山田 和広,直井 一彦,片柳 秀一,椎名 隆寛
特許53814162009-1569642014/01/08プロジェクターシステム徳広 京亮,佐藤 公一,杉谷 和夫
特許53815902009-2311802014/01/08差込フィルタホルダ小暮 悠司
特許53870632009-0556132014/01/15レンズの偏心測定装置及びレンズの偏心測定方法佐藤 勉,萩原 由起夫,塩川 孝紳
特許53882622007-1141732014/01/15ファインダー装置久保田 幸雄,塩川 孝紳,千葉 亨,関谷 尊臣,山▲崎▼ 弘喜
特許53917312009-0458492014/01/15レンズ交換式カメラの絞り制御装置辻山 純基
特許53919502009-2088482014/01/15レンズ鏡筒の位置調整機構高橋 一徳
特開2014-0063012012-1400512014/01/16オートフォーカス装置およびデジタルカメラ寺内 正和
特開2014-0064062012-1425782014/01/16レンズ鏡筒鳥海 裕二,丹羽 誠
特許53968622009-0019412014/01/22撮像装置山元 康裕
特許53970822009-1877822014/01/22鏡枠部材の表面加工方法木下 歳久,山田 和広
特許54031222012-1730082014/01/29撮像装置平井 勇,大倉 忠久,浜村 寿宏
特開2014-0230672012-1620682014/02/03画像合成装置善如寺 優
特許54075472009-1222582014/02/05撮像装置寺内 正和
特許54077962009-2651872014/02/05焦点検出装置佐藤 公一,川崎 雅博
特許54077972009-2651952014/02/05焦点検出装置佐藤 公一,川崎 雅博
特許54077982009-2652042014/02/05焦点検出装置および画像信号処理装置佐藤 公一,川崎 雅博
特許54077992009-2652682014/02/05焦点検出装置佐藤 公一,川崎 雅博
特許54091552009-1686522014/02/05焦点検出装置佐藤 公一,杉谷 和夫
特許54091562009-1688012014/02/05焦点検出装置佐藤 公一,杉谷 和夫
特開2014-0261842012-1678552014/02/06大口径レンズ系加藤 浩司
特開2014-0274662012-1660452014/02/06撮像装置寺内 正和
特許54129532009-1221052014/02/12撮像装置寺内 正和
特許54131122009-2310982014/02/12レンズ鏡筒の防滴構造飯川 誠,小暮 悠司
PCT/JP2013/0529702014/02/13焦点検出光学系金井 守康,高窪 豊
PCT/JP2013/0574012014/02/13撮像装置岡本 鉄兵
PCT/JP2013/0574022014/02/13撮像装置岡本 鉄兵
特許54181882009-2760752014/02/19プロジェクターシステム徳広 京亮,佐藤 公一,杉谷 和夫,蓮下 幸生
特許54232842009-2230112014/02/19撮像装置清水 沙紀
特許54232872009-2241472014/02/19撮像装置清水 沙紀
特許54233532009-2686722014/02/19撮像装置上中 行夫
特開2014-0323302012-1734562014/02/20ハーフミラー及びデジタル一眼レフカメラ藤井 秀雄
特開2014-0323312012-1734572014/02/20ハーフミラー及び一眼レフデジタルカメラ藤井 秀雄
特許54285412009-1339652014/02/26マイクロミラー装置中村 昌司
特許54285682009-1490102014/02/26露出制御ユニットおよび撮影装置上野 博隆,松本 和宏
特許54343102009-1579082014/03/05撮像装置のマニュアルフォーカス機構及び撮像装置高橋 一徳
特許54345182009-2653452014/03/05焦点検出装置佐藤 公一
特許54376622009-0430032014/03/12反射防止膜及びその形成方法今井 宏明,中山 寛之,塩川 孝紳,山田 和広,鈴木 峰太学校法人慶應義塾
特許54376642009-0469312014/03/12反射防止膜を有する光学素子、光情報記録/再生装置用ピックアップレンズ及び光情報記録/再生装置今井 宏明,中山 寛之,塩川 孝紳,山田 和広,鈴木 峰太学校法人慶應義塾
特許54397322008-0908382014/03/12撮像装置上中 行夫
特許54397332008-0923752014/03/12撮像装置上中 行夫
特許54397342008-0924652014/03/12撮像装置上中 行夫
特許54399432009-1194112014/03/12カメラのストロボ装置山田 俊明
特許54400002009-1687972014/03/12焦点検出装置佐藤 公一,杉谷 和夫
特開2014-0486572012-1944982014/03/17撮影レンズ制御装置三村 祐介,神村 雅之,田中 弘之
特許54448302009-1182382014/03/19一眼レフカメラのメインミラー構造体山田 俊明
特許54448612009-1376172014/03/19三次元表示システム徳広 京亮,佐藤 公一,杉谷 和夫
特許54471862010-1213292014/03/19電圧制御回路垣内 伸一
特開2014-0523952012-1945752014/03/20撮影レンズ制御装置三村 祐介,神村 雅之,田中 弘之
特開2014-0526052012-1987282014/03/20マウントアダプター及びカメラシステム淵向 篤,鏡 和泰,佐藤 卓
特開2014-0560212012-1994042014/03/27接眼レンズ系能村 洋一,加藤 浩司
特開2014-0560232012-1994282014/03/27ズームレンズ系及びこれを備えた電子撮像装置小織 雅和,大原 由充
特開2014-0562152012-2023862014/03/27反射防止膜、それを用いた光学部材、及び光学機器藤井 秀雄,竹友 裕樹
特開2014-0562592013-2296932014/03/27焦点検出装置佐藤 公一,杉谷 和夫
特許54588022009-2436202014/04/02デジタルカメラ沼子 紀夫
特許54618842009-1171012014/04/02撮像装置三澤 昌幸
特開2014-0594032012-2035542014/04/03手ブレ補正装置上中 行夫
特開2014-0594062012-2035942014/04/03手ブレ補正装置上中 行夫
特開2014-0594092012-2036102014/04/03手ブレ補正装置上中 行夫
特開2014-0594122012-2036642014/04/03手ブレ補正装置上中 行夫
特許54642852013-0073952014/04/09焦点検出装置佐藤 公一,高窪 豊,杉谷 和夫
特許54708992009-0390752014/04/16レンズ鏡筒の防滴構造飯川 誠,小暮 悠司,箕輪 雄造
特許54711252009-1771472014/04/16無反射防塵構造を有する光学素子成形型、及び、無反射防塵構造を有する光学素子成形型の製造方法木下 歳久,山田 和広,佐々木 直人,宅島 秀典,渡邉 徹
特開2014-0668112012-2110582014/04/17角速度角度位置信号算出装置およびブレ補正装置上中 行夫
特許54771542010-1116562014/04/23高変倍ズームレンズ系小織 雅和
特開2014-0780112013-2296752014/05/01焦点検出装置佐藤 公一,杉谷 和夫
特許54822412010-0178732014/05/07撮像素子の位置決め機構森下 茂
特許54822452010-0187252014/05/07広角ズームレンズ系加藤 浩司
特許54824472010-1197532014/05/07測距点確定システム、オートフォーカスシステム、およびカメラ前田 博和
特開2014-0814572012-2286262014/05/08大口径望遠レンズ系小野崎 龍之
特開2014-0826692012-2298932014/05/08手ブレ補正装置およびカメラ川崎 我一
特開2014-0855602012-2352372014/05/12補正光学装置および撮影装置藤田 共弘
特開2014-0855612012-2352402014/05/12ズームレンズ系榎本 隆
PCT/JP2013/0737442014/05/12撮影装置三村祐介,神村雅之,田中弘之
特許54880002010-0162522014/05/14高変倍ズームレンズ系小織 雅和
特許54889232010-2404962014/05/14撮影システム神村 雅之,飯田 好一
特許54937402009-2576862014/05/14メモリカード保持装置淵向 篤
PCT/JP2013/0680512014/05/15ズームレンズ系及びこれを備えた電子撮像装置小織 雅和,大原 由充
特開2014-0926442012-2423832014/05/19レンズ鏡筒の防滴構造大荒 啓行
特開2014-0931862012-2426452014/05/19充電池識別装置およびその方法大熊 崇文
特許54996582009-2686652014/05/21撮像装置上中 行夫
特許54996592009-2686772014/05/21撮像装置上中 行夫
特許55000342010-2267352014/05/21手振れ補正機構を備えた撮影装置朝倉 直人,岩本 茂,和久井 良夫,松政 泰三
特開2014-0967142012-2473862014/05/22撮像装置木村 吉孝
特開2014-0967192012-2474762014/05/22撮像装置木村 吉孝
特許55096112009-0289362014/06/04表示装置久保 渉,速水 俊治
特許55096122009-0289802014/06/04表示装置久保 渉,速水 俊治
特許55096162009-0338992014/06/04反射防止膜、光学部品、交換レンズ及び撮像装置山田 和広,中山 寛之,鈴木 峰太
特許55098172009-2722542014/06/04撮像装置上中 行夫
特許55152392008-1494972014/06/11傾斜検出装置、傾斜検出方法、及び撮像装置水野 純
特許55153102009-0247222014/06/11直線型アクチュエータ黒澤 裕一
特開2014-1097112012-2642532014/06/12超広角レンズ系小野崎 龍之
特開2014-1097622012-2655612014/06/12照明装置及び撮影装置山元 康裕
特許55218152010-1393642014/06/18レンズ交換式カメラの絞り制御装置山田 俊明,真田 慎一郎,小迫 幸聖,大澤 裕,上野 博隆
特許55268162010-0178742014/06/18撮像素子のハウジング構造森下 茂
特許55269722010-0981612014/06/18広角レンズ系小織 雅和
特開2014-1122432014-0061732014/06/19撮像装置三澤 昌幸
特許55317742010-1162712014/06/25自動焦点調節装置及び同装置を備えたカメラ福成 幸介,関根 寛之
特許55327852009-2167542014/06/25撮像装置清水 沙紀
特開2014-1144862012-2696822014/06/26マスキング方法、マスキング済部材、表面処理方法及びレンズ鏡枠用部材佐々木 直人
特開2014-1154502012-2692282014/06/26位置検出装置および撮影装置伊藤 栄一,藤田 共弘
特開2014-1155412012-2707502014/06/26反射防止膜、それを用いた光学部材、及び光学機器竹友 裕樹,藤井 秀雄
特開2014-1169142012-2717842014/06/26撮像装置木村 吉孝,善如寺 優
特開2014-1169622014-0050822014/06/26撮影装置沼子 紀夫
特開2014-1196292012-2754172014/06/30ファインダ装置及び一眼レフカメラ佐々木 直人,平井 勇
特開2014-1230672012-2800472014/07/03撮像装置辻山 純基
特開2014-1230732012-2801122014/07/03撮像装置辻山 純基
特開2014-1239802014-0343852014/07/03メモリカード保持装置及び撮像装置淵向 篤
特開2014-1266482012-2822372014/07/07ズームレンズ系及びこれを備えた電子撮像装置小織 雅和
特開2014-1266492012-2822382014/07/07ズームレンズ系及びこれを備えた電子撮像装置小織 雅和
特開2014-1277702012-2816042014/07/07撮像装置山田 学
特開2014-1279882012-2856932014/07/07デジタルカメラおよび携帯機器の通信システム相川 智慎
特開2014-1280212012-2861842014/07/07撮像装置寺内 正和
特許55410162010-2009902014/07/09撮像システムおよび画素信号読出し方法田中 弘之
特許55447552009-1181882014/07/09撮像装置千秋 正人
特許55448422009-2686592014/07/09撮像装置上中 行夫
特許55493422010-0935122014/07/16反射防止膜、及びこれを有する光学部材藤井 秀雄,竹友 裕樹
特許55568152011-5287392014/07/23変倍レンズ系藤崎 淳一,榎本 隆,古賀 知也
特開2014-1345602013-0008152014/07/24ズームレンズ系及びこれを備えた電子撮像装置小織 雅和
特開2014-1396632013-2593392014/07/31鏡筒木下 歳久
特開2014-1402542014-0865522014/07/31撮影装置淵向 篤
特許55649002009-2576872014/08/06メモリカード保持装置淵向 篤

トップ   編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2014-12-31 (水) (1514d)
Link: カメラ/レンズ/特許公報を読む際のヒント(1381d) カメラ/PENTAX/レンズ/Kマウントレンズ一覧(1420d) カメラ/レンズ/Kマウントレンズ一覧(1638d)
Site admin: D*isuke YAMAKAWA

PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 5.3.29. HTML convert time: 0.124 sec.