リコーイメージング社として独立してからのPETNAXの特許出願(公開公報)をまとめています。
過去にblogで解説記事を書いたものに関しては、公報番号のところに解説記事へのリンクを貼っています。
注意
自分用につくりました。単に表形式でまとめているだけなので、
自力で特許公報を読める方以外には役に立たないと思います。
特許公報から未発表レンズの設計データを読み解きたい場合は、
カメラ/レンズ/特許公報を読む際のヒント が役に立つかもしれません。
自分で特許公報を読んでみたいという場合は、
IPDL (日本の特許電子図書館)の検索ページを開いて
「文献番号」に 下記表の出願番号(左から2列目)を入力して「照会」をクリックすると読めます。
リコーイメージング以前&レンズの特許出願に関しては、
カメラ/レンズ/Kマウントレンズ一覧 にまとめています。
公開公報の公開日順に並べています。下に行くほど最新。
公報番号 | 出願番号 | 公報発行日 | 発明の名称 | 発明者 | 共願人 |
2014-078011 | 2013-229675 | H260501 | 焦点検出装置 | 佐藤 公一,杉谷 和夫 | |
2014-081457 | 2012-228626 | H260508 | 大口径望遠レンズ系 | 小野崎 龍之 | |
2014-082669 | 2012-229893 | H260508 | 手ブレ補正装置およびカメラ | 川崎 我一 | |
2014-085560 | 2012-235237 | H260512 | 補正光学装置および撮影装置 | 藤田 共弘 | |
2014-085561 | 2012-235240 | H260512 | ズームレンズ系 | 榎本 隆 | |
2014-092644 | 2012-242383 | H260519 | レンズ鏡筒の防滴構造 | 大荒 啓行 | |
2014-093186 | 2012-242645 | H260519 | 充電池識別装置およびその方法 | 大熊 崇文 | |
2014-096714 | 2012-247386 | H260522 | 撮像装置 | 木村 吉孝 | |
2014-096719 | 2012-247476 | H260522 | 撮像装置 | 木村 吉孝 |