ルーズリーフ

Top / 文房具 / ルーズリーフ
 

ページ構成
−Top
  • +Coding
  • +Server
  • +memo
  • +misc
  • +カメラ
  • +科学技術
  • +記事
  • −数値解析
    • ・テキスト・ノートの自作
    • ・ルーズリーフ
    • ・蛍光ペン
最新の10件
2018-01-16 更新
  • misc/Hardware/各種プロセッサの倍精度演算性能
2017-11-27 更新
  • Coding/misc/raspberrypi
2017-11-02 更新
  • Coding/.NET/NuGetパッケージの作成
2017-10-19 更新
  • Coding/MSOffice/VSTO/ThisAddin_Startupに処理を書く問題が起きる
2017-06-16 更新
  • Coding/.NET/VisualStudioビルドイベント
2017-05-28 更新
  • misc/Hardware/タブレット向けCPU/複製
2017-05-25 更新
  • Coding/Python/CloudVision
2017-05-24 更新
  • misc/ロードバイク/サイクルロード/奈良
2017-05-11 更新
  • misc/ソフトウェア/文章/文章校正、作成支援ツール
2017-03-15 更新
  • misc/ソフトウェア/プロジェクト管理ツール

Powered By

b_pukiwiki.official.png

edit

目次関連するページ
  • 最初に
  • ルーズリーフ一覧
    • Seria ルーズリーフ B5 無地
    • ダイソー ルーズリーフ A4 無地
    • maruman ルーズリーフ B5 無地
  • 文房具/テキスト・ノートの自作
  • 文房具/ルーズリーフ
  • 文房具/蛍光ペン

 

最初に †

ルーズリーフは、その紙質によって書きやすさや使い心地がぜんぜん違ってくるので
買ったことのあるルーズリーフについてまとめてみた。誰かの参考になれば幸い。

↑

ルーズリーフ一覧 †

  • Seria ルーズリーフ B5 無地
  • ダイソー ルーズリーフ A4 無地
  • maruman ルーズリーフ B5 無地
↑

Seria ルーズリーフ B5 無地 †

  • 価格:◎
    • 1枚あたり1円
  • 書き心地:△
    • ややザラザラした感じあり
  • 厚み:× ペラペラ
    • 下にひいた紙の文字が透けて見える
    • 蛍光ペンは余裕で裏写りする
    • 印刷すると紙がよれよれに
    • 手汗や、消しゴムで文字を消すと紙がよれる
IMGP0002.jpg
↑

ダイソー ルーズリーフ A4 無地 †

  • 価格:◎
    • 1枚あたり1円程度
  • 書き心地:
    •  
  • 厚み:○ ペラペラではない
    •  
IMGP0003.jpg
↑

maruman ルーズリーフ B5 無地 †

  • 価格:○
    • 1枚あたり2円程度
  • 書き心地:◎
    • ボールペン、シャープペンとも良い
  • 厚み:◎ 適度な厚みあり
    • 蛍光ペンもほぼ裏写りなし
    • 両面印刷しても紙がよれない
IMGP0001.jpg

添付ファイル: fileIMGP0002.jpg 960件 [詳細] fileIMGP0001.jpg 1000件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2013-03-13 (水) (2461d)
Site admin: D*isuke YAMAKAWA

PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 5.3.29. HTML convert time: 0.104 sec.