IE9以降で、frameにアクセスしようとすると
「JScriptTypeInfo型にはframeなんてメンバはねぇよ!」
ってエラーが出る件についての備忘録
Dim ie, frame Set ie = CreateObject("InternetExplorer.Application") ie.navigate "http://www.hogehoge.com/" Set frame = ie.Document.frames("Main")
frame("frame名")を呼び出そうとしたときにエラーが出る。
「framesメソッドは失敗しました。JscriptTypeInfo オブジェクト」
IE9以降、Documentの型がJscriptTypeInfoになることがある。
Microsoft HTML Object Libraryを参照設定の上、
FrameCollectionに型指定すると解決するとの話あり。
自ら対策をとることをやめ、SeleniumVBAを使う
(Seleniumの中の人が、IEのVer間の差異を吸収してくれるのに任せる)