UIガイドライン

Top / Coding / misc / UIガイドライン
 

ページ構成
−Top
  • −Coding
    • +.NET
    • +CUDA
    • +JavaScript
    • +MSOffice
    • +PHP
    • +PowerShell
    • +Python
    • +Ruby
    • +VBA
    • −misc
      • ・3D
      • ・C++
      • ・CAPCHA
      • ・CAPTCHA
      • ・COMについて
      • ・Fortran90
      • ・GoogleAppsScript
      • ・MathLink
      • ・Perl
      • ・Picasaプラグインの作り方
      • ・SQL
      • +Scala
      • −UIガイドライン
        • ・Windows向け
      • ・UUID
      • +WSH
      • ・Webアプリの自動テスト_Excellium
      • ・WindowsのZ-Orderに関して
      • ・XULによるアドインの作成(Firefox,thunderbird)
      • ・iconなど
      • ・raspberrypi
      • ・インストーラ
      • ・コードサイニング
      • +コード管理
      • +スペルミスの修正
      • ・セキュリティに関して
      • +デザインパターン
      • ・バッチファイル
      • ・プログラミング(未整理)
      • ・リバースエンジニアリング
      • +仮想環境の構築
      • +機械学習
      • ・自習
      • ・自分自身(EXE)を削除する
      • ・車載情報システム
      • ・秀丸マクロ
      • +日本語自然言語処理
    • +画像処理
  • +Server
  • +memo
  • +misc
  • +カメラ
  • +科学技術
  • +記事
  • +数値解析
最新の10件
2018-01-16 更新
  • misc/Hardware/各種プロセッサの倍精度演算性能
2017-11-27 更新
  • Coding/misc/raspberrypi
2017-11-02 更新
  • Coding/.NET/NuGetパッケージの作成
2017-10-19 更新
  • Coding/MSOffice/VSTO/ThisAddin_Startupに処理を書く問題が起きる
2017-06-16 更新
  • Coding/.NET/VisualStudioビルドイベント
2017-05-28 更新
  • misc/Hardware/タブレット向けCPU/複製
2017-05-25 更新
  • Coding/Python/CloudVision
2017-05-24 更新
  • misc/ロードバイク/サイクルロード/奈良
2017-05-11 更新
  • misc/ソフトウェア/文章/文章校正、作成支援ツール
2017-03-15 更新
  • misc/ソフトウェア/プロジェクト管理ツール

Powered By

b_pukiwiki.official.png

edit

目次 †

  • 目次
  • ネイティブアプリケーション
  • Webアプリケーション
  • その他
  • 参考
↑

ネイティブアプリケーション †

Windows ユーザー エクスペリエンス ガイドライン
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/aa511258.aspx

Download Details - Microsoft Download Center - Windows User Experience Guidelines
Windows XP and Windows 2000.
http://www.microsoft.com/download/en/details.aspx?displaylang=en&id=4249

iOSヒューマンインターフェイスガイドライン
http://developer.apple.com/jp/devcenter/ios/library/documentation/MobileHIG.pdf

Mac OS X Human Interface Guidelines: About the Guidelines for Creating Great Mac OS X Apps
http://developer.apple.com/library/mac/#documentation/UserExperience/Conceptual/AppleHIGuidelines/Intro/Intro.html

↑

Webアプリケーション †

IBM Lotus User Interface Developer Documentation - Home
http://www-12.lotus.com/ldd/doc/oneuidoc/docpublic/index.htm

IBMがWebアプリケーションのUIガイドラインとHTML/CSSのソースコードを公開 − Publickey
http://www.publickey1.jp/blog/09/ibmwebuihtmlcss.html

@IT:Webアプリケーションのユーザーインターフェイス[1]-1
http://www.atmarkit.co.jp/fwcr/rensai/usability01/01.html

GNOME Human Interface Guidelines 2.2.2
http://developer.gnome.org/hig-book/stable/index.html.en

Table of Contents - Sun Web Application Guidelines - Version 4.0
http://developers.sun.com/docs/web-app-guidelines/uispec4_0/

↑

その他 †

Guidelines | Usability.gov
http://www.usability.gov/guidelines/

↑

参考 †

UIデザインガイドラインのまとめ - everything might happen tomorrow - yhassy - builder (2009)
http://builder.japan.zdnet.com/blog/10514743/2009/01/23/entry_27019694/

メモメモ:いろんなUI Guidelineを今度まとめて読んどきたいので、そのリストを置いとく。 - TokyoInstallation (2011)
http://hiratomo.com/ui-guideline

The UX Bookmark
http://www.theuxbookmark.com/


トップ   編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2011-08-24 (水) (2735d)
Link: Coding/misc/UIガイドライン/Windows向け(2316d)
Site admin: D*isuke YAMAKAWA

PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 5.3.29. HTML convert time: 0.054 sec.