enchantMoon

Top / misc / Hardware / enchantMoon
 

ページ構成
−Top
  • +Coding
  • +Server
  • +memo
  • −misc
    • ・3Dデータを元にプロトタイプ作成
    • ・Ateam
    • −Hardware
      • ・3Dプリンタ
      • ・BadUSB
      • ・DisplayLink社のチップ
      • ・DisplayPort
      • ・Eye-Fi
      • ・MPU(CPU)の構造
      • ・MPU(x86)におけるアドレス指定について
      • ・MPUによるアドレス指定について
      • +NVIDIA
      • ・PLC
      • ・PowerMacG5
      • ・SLC-860
      • ・USB-DAC
      • ・USB3.0
      • ・VBIOSに関して
      • ・WiMAX規格
      • ・Yubikey
      • ・enchantMoon
      • ・キャッシュスヌーピング
      • ・セクタ単位でのHDD書き込み
      • +タブレット向けCPU
      • ・メモリ技術
      • ・各種プロセッサの倍精度演算性能
      • ・工作記事
    • ・LCC
    • ・OutlookからThunderbirdへの移行
    • ・PC業界における法則
    • ・PR作成
    • ・TVのリモート視聴機能
    • ・WindowsXPから7への移行
    • ・Xbyak
    • ・podcast
    • ・いるもの
    • ・ごちゃまぜ
    • +ごはん
    • ・オープンソースハードウェア
    • ・コイルに関して
    • +ソフトウェア
    • ・プロジェクトの管理方法
    • ・ホームページデザイン参考
    • ・ポストイット、KJ法
    • ・マニュアル作成指針
    • ・マルチモニタの利点
    • ・メールの書き方
    • ・レビューサイトにおけるコメントシステムとコメントの質についての
    • +ロードバイク
    • ・一風変わった国内メーカ
    • ・映像関連技術
    • ・英語スペルミスDB
    • ・英語論文の書き方
    • ・怪談
    • +企業
    • ・敬語について
    • ・個人でアルミ加工依頼可能
    • ・撮影ポイント
    • ・紙幣偽造防止の仕組み
    • ・事務作業
    • ・自分への問いかけ
    • ・鹿児島
    • ・条文をテキストデータで入手可能なところ
    • ・青色申告
    • ・大阪市内病院
    • ・登山
    • ・日本庭園
    • ・日本庭園特集
    • ・認証画面
    • ・不正アクセス禁止法に関して
    • +勉強会メモ
    • +翻訳
    • ・未読
    • ・面白いサイト(写真関連)
    • ・料理
  • +カメラ
  • +科学技術
  • +記事
  • +数値解析
最新の10件
2018-01-16 更新
  • misc/Hardware/各種プロセッサの倍精度演算性能
2017-11-27 更新
  • Coding/misc/raspberrypi
2017-11-02 更新
  • Coding/.NET/NuGetパッケージの作成
2017-10-19 更新
  • Coding/MSOffice/VSTO/ThisAddin_Startupに処理を書く問題が起きる
2017-06-16 更新
  • Coding/.NET/VisualStudioビルドイベント
2017-05-28 更新
  • misc/Hardware/タブレット向けCPU/複製
2017-05-25 更新
  • Coding/Python/CloudVision
2017-05-24 更新
  • misc/ロードバイク/サイクルロード/奈良
2017-05-11 更新
  • misc/ソフトウェア/文章/文章校正、作成支援ツール
2017-03-15 更新
  • misc/ソフトウェア/プロジェクト管理ツール

Powered By

b_pukiwiki.official.png

edit

概要 †

enchantMoonでのプログラミングに役立ちそうな記事を集めてみる。

だいたいの記事の選定基準

  • 購入者であること
  • ハードウェアの改造・作成能力、またはプログラミング能力がある程度ある、または、ありそう
↑

とりあえず開発にはこれ使うと◎ †

  • WEBコンソールでenchantMOONをスクリプティングするシールを公開しました (自分でサーバーたてなくても使えるよ) - _development,
    • http://d.hatena.ne.jp/esmasui/20130824/1377377272
  • enchantMOONでTDDしようぜ - _development,
    • http://d.hatena.ne.jp/esmasui/20130825/1377380232
↑

非公式APIリファレンス的なもの †

  • Y.A.M の 雑記帳: enchant MOON の MOON.js を見てみる
    • http://y-anz-m.blogspot.jp/2013/08/enchant-moon-moonjs.html
↑

コーディング例 †

サイトごとに分類

  • _development,
    • WEBコンソールでenchantMOONをスクリプティングするシールを公開しました (自分でサーバーたてなくても使えるよ) - _development,
      • http://d.hatena.ne.jp/esmasui/20130824/1377377272
    • MOONBlockのコードをネットワーク経由で実行する - _development,
      • http://d.hatena.ne.jp/esmasui/20130727/1374928423
    • enchantMOONでTwitterに投稿する - _development,
      • http://d.hatena.ne.jp/esmasui/20130729/1375109006
    • enchantMOONのストロークをTwitterにポストする - _development,
      • http://d.hatena.ne.jp/esmasui/20130814/1376505470
    • StickerをBlackBox化する - _development,
      • http://d.hatena.ne.jp/esmasui/20130803/1375490914
  • INAの日記
    • enchantMOONでペイントを作ってみた - INAの日記
      • http://d.hatena.ne.jp/inajob/20130825
  • ahinoreの日記
    • enchantMoonで下書きシールを作ってみた - ahinoreの日記
      • http://ahinore.hatenablog.com/entry/2013/08/18/150736
  • ガジェットのつぶやき
    • enchantMOONで時計を作ってみた。: ガジェットのつぶやき
      • http://inaberwrite.sblo.jp/article/70768739.html
    • enchantMOONの線の色を一括して変換するシール。: ガジェットのつぶやき
      • http://inaberwrite.sblo.jp/article/71335278.html
    • Dropboxを使ってenchantMOONに画像を取り込むテスト。: ガジェットのつぶやき
      • http://inaberwrite.sblo.jp/article/71123730.html
    • Dropbox - enchantMOON (カラーパレットを用いてペンの色を変えるやつ)
      • https://www.dropbox.com/sh/po1zhry7pgap9sm/zjz84fGwxt
    • enchantMOONでのカラー表記。: ガジェットのつぶやき
      • http://inaberwrite.sblo.jp/article/71546009.html
  • Y.A.M の 雑記帳
    • Y.A.M の 雑記帳: enchant MOON の MOON.js を見てみる
      • http://y-anz-m.blogspot.jp/2013/08/enchant-moon-moonjs.html
    • Y.A.M の 雑記帳: 現在のページのストロークを全消去するシール作った enchantMOON
      • http://y-anz-m.blogspot.jp/2013/08/enchantmoon.html
  • stoikheia's gist
    • enchantMOONでUndoするシールのスクリプトです。 使用法については下のコメントを参照してください。
      • https://gist.github.com/stoikheia/6162679
    • (色々) stoikheia's Gists
      • https://gist.github.com/stoikheia
  • うなぎのメモ
    • enchantMOONのUndoシールを作ったので。 - うなぎのメモ・日記・雑感・等
      • http://d.hatena.ne.jp/steel_eel/touch/20130813/1376404244
  • My Codex Leicester
    • My Codex Leicester » Blog Archive » enchantMOON プログラミング入門 03 MOONBlock入門とグリッドシールの作成 - Mac/iOS の Audio Visual Programmingの話題
      • http://nagano.monalisa-au.org/archives/1909
    • My Codex Leicester » enchantMOON プログラミング入門 - Mac/iOS の Audio Visual Programmingの話題
      • http://nagano.monalisa-au.org/enchantmoon-%e3%83%97%e3%83%ad%e3%82%b0%e3%83%a9%e3%83%9f%e3%83%b3%e3%82%b0%e5%85%a5%e9%96%80
  • プログラマになりたい
    • プログラマになりたい: enchanMOONでの線の色の変え方
      • http://wannabepg.blogspot.jp/2013/08/enchanmoon.html
  • あそことは別のはらっぱ。
    • enchantMOON上のenchant.js上でプログラミングしてみた。 - あそことは別のはらっぱ。
      • http://d.hatena.ne.jp/shidho/20130807/p1
  • ラマ群
    • ラマ群: 細い線で書きたいよね
      • http://array-llama.blogspot.jp/2013/08/blog-post_7.html
  • UEI shi3zの日記
    • MOONPhaseの最も簡単なJavaScriptプログラムの書き方 - UEI shi3zの日記
      • http://d.hatena.ne.jp/shi3z/20130724/1374630729
↑

Twitter上の発言抜粋 †

出典: #enchantMOON のプログラミングまとめ(ことはじめ)

MOON.alert()は呼ぶと帰って来ないで止まる(三本指スワイプで中断可能)。
正しくは MOON.alert("msg",func); っていう風に使って、
OKを押したらfuncにコールバック。
printデバッグはテキストパペットでやった方がよさそう
ストローク再生サイトは勝手に使っていただいて構いません。
テスト運用中なので自己責任でどうぞ。 http://t.co/I4riQ3NDbt
USB→DC(外径3.4mm内径1.3mm)電源供給ケーブル L型 COMON
http://t.co/0AonDeQQVD
このケーブルで #enchantMOON の充電が可能なことを確認しました。
僕はアキバの千石電商で買いました
↑

分解記事 †

enchantMOONを分解してみた | ytsuboi's blog
http://www.ytsuboi.org/wp/archives/2246

↑

参考 †

enchantMOONが来たのでいろいろさわってみた。 - あそことは別のはらっぱ。
http://d.hatena.ne.jp/shidho/20130723/p1

enchantMOONのハンドルのキャップ。: ガジェットのつぶやき
http://inaberwrite.sblo.jp/article/71043625.html

Socket.IOを使ってみる - _development,
http://d.hatena.ne.jp/esmasui/20130802/1375447233

enchantMOONのオブジェクトをダンプしてみた - _development,
http://d.hatena.ne.jp/esmasui/20130806/1375792081

info.jsonのストロークを再現するHTML5アプリつくったよ - _development,
http://d.hatena.ne.jp/esmasui/20130804/1375591169

地理学者のほし | 「花のことは書かないんだ」  地理学者が言う。 「なんで? 一番きれいなのに!」 「花は儚(はかな)いものだからだ」
http://geospacer.wordpress.com/

えーえすけーわーるぷーる - Google+ - enchantMOON使ってみたというか周辺情報 /* 余談 */…
https://plus.google.com/111057714543417314843/posts/8NzapHWKjXG

ーOOO-結局、enchantMOONの無線LANは簡単に強化できるのか? - あんだんご ーOOO-
http://d.hatena.ne.jp/an_dan_go/20130731/1375280161

伊藤浩一のWindows Phone応援団(旧W-ZERO3応援団)
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/

» ようやく #enchantMOON を買えたけど、君にはまだ早い 青空と七色の詩
http://y42sora.com/blog/2013/07/enchantmoon

enchantMOON あれこれ・いろいろ 08/06 分: くるのはるみのブログ
http://kuruno.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/enchantmoon-0-1.html

イラストレーターさん達が #enchantMOON で描いたイラストまとめ - Togetter
http://togetter.com/li/552086


トップ   編集 凍結 差分 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2013-08-26 (月) (1698d)
Site admin: D*isuke YAMAKAWA

PukiWiki 1.4.7 Copyright © 2001-2006 PukiWiki Developers Team. License is GPL.
Based on "PukiWiki" 1.3 by yu-ji. Powered by PHP 5.3.29. HTML convert time: 0.037 sec.